*** 埼玉県内の探鳥地 ***

千葉県船橋市 三番瀬海浜公園
■コース概要
三番瀬(さんばんぜ)は言わずと知れたシギ・チドリの名所。谷津干潟や葛西臨海公園、東京港野鳥公園などともに 『東京湾奥部』 というIBA(Important Bird Areas)のサイトに含まれます。ふなばし三番瀬海浜公園の南側に広がる1,800ヘクタールの広大な干潟は、シーズンには潮干狩りで賑わいます。

探鳥会は1月と8月に開催されていますが、観察種はだいぶ異なります。1月はシギ・チドリに加え、スズガモの大群やカモメ類などの海鳥が楽しみです。ウミアイサやミヤコドリが見られるのも当会開催の探鳥会ではここだけでしょう。どうもシギ・チドリは、、という方でも数百の単位で飛び交うハマシギやミユビシギの群れには感動していただけると思います。

 8月は繁殖を終えて東南アジアや南半球へ向かうシギ・チドリを中心とした探鳥会となります。人気のあるのは三番瀬でも比較的珍しいダイシャクシギやホウロクシギ、そしてオグロシギやオオメダイチドリなどです。ただ、ダイシャクシギとホウロクシギ、オオソリハシシギとオグロシギ、メダイチドリとオオメダイチドリの識別は思いのほか難しいので、注意が必要です。

そうでなくても、もともとシギ・チドリは他のグループの鳥たちに比べると、識別が難しいものです。間違えてあたり前の気持ちで積極的に楽しんでください。

トイレ
:集合地、解散地にあります。

■交通
集合場所:JR総武線船橋駅南口・京成本線京成船橋駅(または、JR京葉線二俣新町駅(「二俣新道」バス停))より京成バスシステム「船橋海浜公園」行きで約25分終点下車。

■探鳥会開催月 :1月、8月

■探鳥会で記録された鳥(2017年ー2019年)
オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、スズガモ、ビロードキンクロ、ホオジロガモ、ウミアイサ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、オオバン、ダイゼン、ハジロコチドリ、シロチドリ、メダイチドリ、オオメダイチドリ、ミヤコドリ、オオソリハシシギ、チュウシャクシギ、アオアシシギ、キアシシギ、キョウジョシギ、オバシギ、ミユビシギ、トウネン、ハマシギ、ユリカモメ、ズグロカモメ、ウミネコ、カモメ、シロカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ニシセグロカモメ、コアジサシ、ミサゴ、オオタカ、モズ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、セッカ、ムクドリ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、アオジ、オオジュリン、番外ドバト


探鳥地